歯ぐきから血が出る
歯がグラグラする
-歯周病の治療-

PERIODONTAL DISEASE TREATMENT

歯周病の身体への被害
ご存知ですか?

歯周病は日本では、35歳以上の8割が感染あるいは感染予備軍と言われる、非常に身近な病気です。歯周病は、お口の中に潜む細菌によって引き起こされる感染症の一種なので、細菌の温床になる歯垢(プラーク)をお口の中に残さないことが最善の治療です。

歯周病が悪化することで、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)から細菌が血管に入り詰まらせてしまうと、狭心症・脳梗塞、動脈硬化といった全身疾患を引き起こすことがわかってきています。その他、アルツハイマー型認知症やメタボリックシンドローム、糖尿病と相互関係があると考えられています。

初期では自覚症状がないことも歯周病の特徴です。自覚症状がなくても、是非クリーニングがてらに検診を受けていただくことをお勧めします。

歯周病とは

歯周病は、お口の中に数百種類存在する細菌の中の、歯周病を引き起こす細菌による感染症です。この細菌は、食べ物のかすから作り出される歯垢(プラーク)の中で繁殖して、歯と歯ぐきの隙間に蓄積していきます。
歯垢は2日ほどで硬い歯石に変わります。歯石は表面がザラザラしているため、さらに歯垢が付着し、歯石は大きくなっていきます。歯石が歯ぐきに深く入り込んでいくと歯周ポケットを作り、歯周ポケット周辺の歯ぐきに炎症が起こり、歯を支える骨(歯槽骨)を壊して(骨吸収)いきます。歯を支える骨が少なくなってしまうと、歯を失うことになります。

歯周病の基本治療
セルフケア×プロケア

セルフケアのレベルアップ

歯周病の原因は、食べかすから作られる歯垢(プラーク)の中で増殖する細菌の感染なので、日常の歯みがきや歯間ブラシ、デンタルフロスによる患者さまご自身によるお手入れ(セルフケア)が適切に行われることがとても重要です。

当院の歯周病治療では、歯科衛生士が患者さまのお口の中の清掃状態を確認して、患者さまに合わせた最適なセルフケアをアドバイスします。

歯科医院で行うクリーニング

歯周病原因細菌の温床になる歯垢は、だ液中のカルシウムなどの成分が沈着して2日ほどで歯石に変わります。歯石は文字通り石のように硬く、セルフケアでは取り除くことが難しくなります。歯石の表面はザラザラしているので、歯垢が付着しやすく、さらに歯石が大きくなってしまいます。

当院のクリーニングは、このような歯石や歯と歯の間などのセルフケアが行き届かない場所の歯垢を、専用の器具を使ってきれいに取り除きます。(プロケア)

重症の歯周病治療
(歯周外科)

当院の歯周外科治療

歯周病が進行して、歯ぐきの深くまで歯石がついていて取れないようなケースや、歯槽骨(歯を支える骨)が壊れてしまっている場合には、外科手術による治療が必要になります。

当院は、外科治療を行える設備や検査機器を備えており、私が日本口腔外科学会の定める認定医の資格を取得しているため、大学病院に行かなくても高度な外科治療を受けていただくことができます。

歯周組織の再生治療

歯周病が悪化すると、歯ぐきやあごの骨などの歯周組織を壊してしまいます。当院では、この壊れてしまった歯周組織を再生する治療を行うことができます。
再生治療は、歯周組織の再生するスペースを確保して再生を促すGTR法という治療や、エムドゲインゲルという豚の歯胚(歯の芽)から抽出したタンパク質を塗布することで再生を誘導する治療が行えます。

当院は予防歯科に力を入れて取り組んでいます

お口を永く健康に保つために、定期検診を受けていただくことをお勧めします。詳しくは当院の予防歯科をご覧ください。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないためにも、予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

※緊急時はお電話での対応も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

診療時間月 / 火 / 木 / 金曜日9:00~18:00
土曜日9:00~17:00
休診日水曜日 / 祝日/日曜日

〒356-0002 埼玉県ふじみ野市清見1-2-2
上福岡駅より徒歩 14分 / 南古谷駅より車 10分
ふじみ野市役所 / イオンタウンふじみ野 徒歩3分